ベビーカステラを作ってみる
この前、ウサギ同好会ラビット21のメンバーの家でいただいたベビーカステラの味が忘れられなくなった私・・・さっそくウサギ同好会ラビット21のメンバーで、次回集まった時にでも作りたいな・・・と思ったのです。その計画をたてようと思うのでが、自分が作って予行練習をしてみないとなんとも言えません。そこで、ベビーカステラをごちそうしてくれたメンバーに連絡をとって、作り方を事細かに聞いてみたのです。作り方はとても簡単でシンプルそのものでした。これなら彩にもできそうです。わかったところで、さっそく試作にとりかかります!!彩の家にもたこ焼き器がありますので、材料さえあれば作れるのです。けれど、材料はあいにく彩の家にはなかったので、買い物にでかけなくてはなりませんでした。出かける用意をしていたら、母についでにこれも買って来て!!と、たまごと、たまねぎと、鶏肉を頼まれてしまいました。彩が出かけるのを待っていたかのようなタイミングに、思わず笑ってしまいました。きっと、買い物に行くのが嫌で、家族の誰かが外出しないかをずっと待っていたのでしょうね。買い物をすませてから、さっそくベビーカステラ作りをしてみたのですが、初めて作ってみたわりに、とても上手に美味しくできたのです。母も絶賛してくれました。これならウサギ同好会ラビット21のメンバーで作っても成功しそうですよね。最近まんねりしていたので、これでちょっとは新鮮な空気を取り入れることができるでしょうか?早くみんなで作りたいなー!
0コメント