お気に入りのカフェランチ
ウサギ同好会ラビット21の会長こと彩は、ウサギ同好会ラビット21が開催されない休日は主に、ランチに行くようにしています。新しいお店を開拓することも好きですが、お気に入りのカフェランチをゆっくり楽しむ事も好きです。ウサギに会えるカフェも大好きなのですが、先日の週末は、彩が大好きな大エビフライが頂けるカフェランチに行ってきました。ここのお店は、有頭エビの大エビが頂けることでとても人気があるお店です。あとは、カフェの1Fで実際に販売しているパンがなんと食べ放題なのです。ウサギ同好会ラビット21もこのお店で開催したいのですが、とても人気店である上に、予約ができないのでこのお店が使えないのです・・・残念・・・いつもオープン15分前には到着していないと、席につけないので今回も20分早めくらいに到着。あれ?いつもならすでに何人か並んでいるのに、今日は少ないなー?なんて思いながら席に通されるのを待ちました。お店がオープンするなりすぐに席につけました。めずらしい!ラッキー!なんて思いながら、いつもの大エビフライを注文。待つ事数十分。でてきたプレートを見て、あれれ???大エビフライの大きさが一回り小さくなっているではありませんか・・・ガックリ・・・でもパンも彩の楽しみの一つです!いつもは20種類くらいの焼きたてパンを持ってきてくれるのですが、なかなか来てくれません。お店の方に確認をとったところ、セルフで取りに行く形式に変更になったそうで・・・取りに行ったらパンの種類が8種類くらいに減少しており、更に今まではお惣菜パンなどもあったのに、シンプルなパンしか並んでいませんでした。またまたガックリ・・・お客さんって正直ですよね。オープンしても並んでいるお客さんもいなければ、席に空席まである。これってやっぱりコスパに魅力を感じなくなった結果なのかな?ちょっとガックリしてしまったので、ブログで愚痴ってしまいました。(笑)でも、お味は変わらず美味しかったですよー!
0コメント