うさぎのおもちゃとウサギ同好会ラビット
先日、ウサギ同好会ラビット21の会合が開かれました。その時に集まったメンバーが、会社の慰安旅行でグアムに行った時の話をしてくれました。彼女は会社のメンバーと、海外旅行に行ったら、女性なら誰でも行きたいショッピングモールに出かけたそうです。そこで、会社の友達はグアム土産を探していたらしいのですが、彼女はふとその店の隣にあるゲームセンターを覗いたらしいです。すると、日本でもよくある、子犬のワンワンと泣きながら歩いてくる人形のおもちゃを、皆さんご存知でしょうか?それが8匹くらいサークルの中で泣いていたそうです。あら!かわいい!なんて見ていると、8匹中1匹だけ犬じゃないものが動いていたみたいで・・・よく見ると1匹だけうさぎがまじっていたらしいのです。それをみた瞬間ウサギ同好会ラビット21のメンバーに教えたい!!と思ったそうです。(笑)犬のおもちゃはよく知っているけど、うさぎバージョンって日本にありましたっけ?私は知らないなー。そのうさぎの人形がね、とてもリアルでかわいかったからお土産で買って帰りたかったそうなのですが、そのモールにはゲームセンターはあっても、おもちゃ屋さんはなかったそうで、断念したのだとか。そんなに欲しかったのかー!(笑)って話ですけどね。でも、グアムの地で、彼女がウサギ同好会ラビット21の事を、ふと思い出してくれたのが、彩には嬉しかったです。これからもウサギ同好会ラビット21が、みんなの中でそんな存在であり続けてくれたらな!と願うばかりです。
0コメント